バイオ関連機器
マイクロプレートリーダーによる受託サービス
酵素活性測定や免疫学的測定のEIA・ELISAにご対応します。
概要
マイクロプレートリーダーによる、吸光、蛍光、発光の測定モードで、ELISA測定を実施しております。
酵素活性測定や免疫学的測定のEIA・ELISAに対応し、代謝酵素、消化酵素の活性測定、阻害活性の測定、特定のタンパク質の測定を行います。
目的にあった測定法の検討から、ご指定の測定法まで、再現性の良いデータを提供いたします。
原理
マイクロプレートリーダーは、マイクロプレートに入れた多数のサンプル(主として液体)の光学的性質を測定するものです。
ウェル(穴)に入れたサンプルをそのまま測定することが可能で、測定モードとしては最も一般的な吸光のほか、蛍光、化学発光などが可能です。
モノクロメーターを用いて任意の波長で測定できるようになっており、測定温度を一定に保ち、Endpoint測定、Kinetic測定、波長スキャンなどが可能です。
用途
バイオマーカー測定
薬物、代謝物の測定
阻害物質のスクリーニング
酵素阻害試験
代謝・消化酵素の評価
設備紹介
Molecular Devices製
SpectraMax i3
●測定モード(吸光)
波長範囲:230〜1,000nm
波長正確さ:±2.0nm
波長再現性:±1.0nm
●測定モード(蛍光)
波長範囲:250〜850nm
波長設定:1.0nm刻み
ダイナミックレンジ:> 6logs
●測定モード(発光)
波長範囲:300〜850nm
波長設定:全波長での一括測定ないしは、1.0nm刻み
ダイナミックレンジ:> 6decades
波長設定:全波長での一括測定Molecular Devices製
SpectraMax Paradigm
●測定モード(吸光)
※ABSカートリッジ使用
波長範囲:230〜1,000nm
波長選択:モノクロメーター(1.0nm刻み)
波長確度:±1nm
波長再現性:±0.5nm
●測定モード(蛍光・時間分解蛍光発光)
※TUNEマルチカートリッジ使用
波長範囲:Ex360〜790nm、Em400〜850nm
波長選択:モノクロメーター(1.0nm刻み)
波長確度:±2nm
波長再現性:±1nm
●所有事業所:本社
●所有台数:1台
Q&A
- ELISAキットや標準物質は支給ですか?
- 弊社で準備しますので、サンプルのみご支給ください。ご支給いただいて測定も可能です。
- 予想濃度がわからないのですが、測定は可能ですか?
- 濃度の予備検討を行った後に、サンプル測定いたします。
- サンプル量はどのくらい必要ですか?
- 測定方法にもよりますが、500μL程です。
このページに関するお問い合わせ・お見積り
フリーダイヤルはこちら 0120-31-6620
オペレーターが内容確認後に担当よりご連絡致しますので回答にはお時間をいただきます。