精密寸法測定
表面粗さ測定の受託サービス
様々な形状・規格・パラメータに対応した表面粗さ測定を実施します。
概要
製品・部品の凹凸(表面粗さ)は設計上の意図として加工されたものもあれば、加工中の刃物の揺れ・切れ味、材料の性質等が要因となり発生してしまうものもあります。こうした凹凸はある定められた方法で測定・数値化し、管理することが要求されます。
本サービスでは、豊富な形状・サイズの測定子と各種の規格・パラメータへの対応により、幅広い表面粗さ測定のご対応が可能です。単なる測定数値だけではなく、表面の性状を視覚的に表現したグラフィカルな報告書もご提出可能です。
特徴
接触式による表面粗さ測定
測定子(円錐ダイヤモンド)を測定物に接触させ、一定の評価長さを走らせることにより測定を行います。X軸最大200mm、Z軸最大1,000μmまでの範囲において同時測定が可能です。
非接触式による表面性形状測定
接触式の測定では線の情報しか得られませんでしたが、非接触式の光干渉による測定では面での情報も得ることができ、より視覚的な評価を行うことが可能です。
国際規格にも対応
製品の品質・評価の多様化から、表面粗さの各種規格・パラメータが大幅に改正されました。弊社ではJIS1982、JIS1994、JIS2001といった新・旧の規格、各種パラメータ、またISO、DIN、ASME、CNOMOといった様々な国際規格にもご対応可能です。
粗さパラメータ代表例:Ra、Rq、Ry、Rp、Rv、Rc、Rz、Rmax、Rt、RzJ、R3z、Sm、S、RΔa、RΔq、Rλa、Rλq、TIL、TA、lr、Pc、Rsk、Rku、Rk、Rpk、Rvk、Mr1、Mr2、VO、K、tp、Rmr、tp2、Rmr2、Rδc、AVH、Hmax、Hmin、AREA、NCRX、R、Rx、AR、NR、CPM、SR、SAR
表面輪郭形状も測定可
検出器の付け替えによって、投影機、工具顕微鏡等では測定することが困難な表面の輪郭形状の測定も実施可能です。
設備紹介
用途
樹脂成型品、アルミダイカスト品、プレス品、切削部品等の各規格に準拠した表面粗さ測定

はんだボール部(球面形状)
最大高低差2.2mmの範囲まで1視野での測定が可能です。

5μm高さ基準片(スリット形状)
基準片を使用してのトレーサビリティ確認。

透明プラスチック定規の印字部(スリット形状)
ステッチング機能を使用して広範囲(7×3mm)の測定を実施。透明なサンプルの測定にも対応。

レーザーマーキング部(凹凸形状)
ツールマーク等の微細な形状も正確にトレース。

輪郭形状測定も可能(※表面粗さ測定機で検出器の付け替えが必要)

報告書例
表紙
粗さ測定結果
出力結果例①
出力結果例②
Q&A
- どのような形状、大きさのものまで測定ができますか?(※接触式)
- 機械本体の測定範囲はX軸最大200mm、Z軸最大1,000μmになりますが、測定子は長さが33.5mm、80.3mm等、触針半径が2μm、5μm等、数種類取り揃えておりますので、幅広いご対応が可能です。
また、測定品固定用治具の作製(※自社製)により、多様な形状の測定にも対応することが可能です。
ただし、形状やサイズによっては測定が困難なものもありますので、事前に測定品や図面で確認させていただきます。 - 接触式の測定で測定子によるキズは発生しますか?(※接触式)
- 測定子の材質は円錐ダイヤモンドになるため、測定品の材質によってはキズがつくこともございます。
触針半径は2μm、5μmのものがあり、測定子の種類によって測定圧が0.75mN~3mNと異なります。キズつきやすい測定物を測定する際は事前にお知らせ下さい。
- 狭い範囲での測定は可能ですか?(※接触式)
- 表面粗さの算出にはカットオフ値の5倍の評価長さが規定されていますが、十分な評価長さが確保できない場合、4波長分、3波長分から測定値を算出することも可能です。ただし、参考値としてのご報告とさせていただくことがございます。
- どの程度のサイズまで測定可能ですか?(※非接触式)
- ステージサイズはX250×Y150×Z80(mm)になりますので、これ以下のサイズの測定品であれば測定可能です。ただし、実際にステージがストローク可能な範囲はX110×Y75(mm)になります。
- 重さはどの程度まで対応可能ですか?(※非接触式)
- 最大5kgまでになります。
- 一視野で測定可能な範囲はどれくらいですか?(※非接触式)
- 使用するレンズの倍率によります。以下をご参照ください。
×10…1.65×1.65mm
×20…0.825×0.825mm
×50…0.33×0.33mm
(※ステッチング機能を用いることで、複数面の測定データをつなぎ合わせて、より広範囲な解析を行うことも可能です。) - 測定品のサイズ・測定箇所に応じてカットもお願いできますか?
- 切断設備を所有しておりますので、樹脂・金属・セラミック等の様々な測定品のカットが可能です。
このページに関するお問い合わせ・お見積り
フリーダイヤルはこちら 0120-31-6620
オペレーターが内容確認後に担当よりご連絡致しますので回答にはお時間をいただきます。