受託試験

治具作製から前段取り、規格・特殊試験にわたり、R&Dに関わる信頼性評価をワンストップで対応します。

環境試験による受託サービス

曇り度測定(ヘーズメーター)

ヘーズメーターを用いて物質表面の曇り度(ヘーズ値)の測定を実施します。

概要

曇り度測定(ヘーズ測定)の委託先にお困りではありませんか?

JTLは総合受託会社として、ヘーズメーターを保有しています。ヘーズメーターでは、物質を通過する全光線に対する拡散光の割合をヘーズ値として求められ、物質表面の曇り度を数値化することで透過性の評価が実施可能です。JIS K 7105ASTM D1003JIS K7136JIS K 7361-1など、様々な条件の受託試験に対応します。

また、ヘーズメーターのみならず、キセノンウェザーメータ試験機(促進耐候性試験機)や光沢計、色差計(測色計)も所有していますので、一貫した受託サービスが可能です。

外部委託先・試験場をお探しの方は是非ご依頼ください。

特徴

各種の規格に対応した評価が可能(JIS K 7105・ASTM D1003・JIS K7136・JIS K 7361-1等)

JIS K 7136 / ISO 14782、JIS K 7136-1 / ISO 13468-1、JIS K 7105、JIS R 3212に対応した評価が可能です。ヘーズ値(Haze)、全光線透過率(Tt)、拡散透過率(Td)、平行光線透過率(Tp)の測定をすることができます。

長時間の曇り度測定が可能

TMダブルビーム(2光路)方式により、光量の変動を常に補償しているため、長時間安定した測定が可能です。
光源からの光が2つの光路に分けられ、平行度の高い平行光が、積分球の試料透過光側(測定開口)と補償開口側から交互に自動入射し測定します。

試験実施と前後評価を一括で対応可能(キセノンウェザーメーターの保有)

ヘーズメーターによる比較評価だけでなく、キセノンウェザーメータ試験機(促進耐候性試験機)、光沢計、色差計(測色計)も所有していますので、耐候性試験に関わる評価業務をまとめて委託可能です。
キセノンウェザーメーター試験/促進耐候性試験
色差測定(色差計/測色計)
光沢度測定(光沢計)

技術事例

測定項目

ヘーズ値(Haze)、全光線透過率(Tt)、拡散透過率(Td)、平行光線透過率(Tp)をご報告します。

設備ラインナップ

  • スガ試験機製

    ヘーズメーターHZ-V3

    ●測光方式:TMダブルビーム方式
    ●測定光:C光及びD65光
    ●測定項目:ヘーズ(Haze)、全光線透過率(Tt)、
    拡散透過率(Td)、平行光線透過率(Tp)
    ●試料寸法:最大260×180×厚さ30mm
    (試料台使用時:260×145×厚さ25mm)

Q&A

Q.データはどのような形式でいただけますか?

A.基本は弊社フォーマットにて報告書を作成しますが、ご希望があれば貴社フォーマットでのデータの提出も可能です。

Q.測定可能なサイズはどれぐらいですか?

A.測定面でφ20mm以上のサイズが必要です。測定面がフラットなため、大きな試料も測定可能です。(260*145*25mmまでは試料室扉を閉めた状態で測定可能)

Q.どのような試料形態でも測定は可能ですか?

A.バルク(固体)試料だけでなく、液体試料の測定も可能です。

評価業務にお困り事はございませんか?

JTLはお客様の頼れるパートナーとして、
シチュエーションに応じた迅速丁寧な対応を心がけております。
どんな些細なことでも構いませんので、
まずは下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら